こんにちは。
ドライフラワー・スワッグ専門店、土と風の植物園の関亦です。
毎月9日にお届けさせていただく、[
ひだまりカラーのセットです
穏やかな日差しが心地いい日々になりました。
春の陽気に誘われてどこかへお出かけしたくなるこの季節。
メッセージは、「暖かくなったらどこに行く?」です。
やわらかな温もりの春の日差しに包まれるような色合いのお花をお選びしました。
お届けしたドライフラワーをご紹介
お届けさせていただいたドライフラワーのご紹介をさせていただきます。
向かって左から。
ユーカリ パルビフォリア
およそ1500種あるといわれているユーカリのひとつ。
小さな楕円形の葉ときれいなグリーンが魅力。
葉っぱ自体は小さいですが、しっかりした茎にたくさんの葉がついているので、スワッグなどのアレンジに使うとボリュームたっぷりに仕上がります。
マルセラ
スターフラワーの一種。
先端に小さな小さなお花をつけ、まるで星屑のよう。
ライトグリーンに染めたものをセットにしました。
リューカデンドロン
ユニークさと美しさの両面を持ち合わせた南アフリカ原産のワイルドフラワー。
たくさんの品種がありますが、今回はジェイドパールやガルピ二などのころんとしたシルバーがかった先端部分が特徴の品種をお選びしました。
マーガレット
おひさまのようないきいきとした姿のお花。
一重の白い花を咲かせるマーガレットが有名ですが、様々な品種があり一重から八重咲まで咲き方や花色ともに豊富です。
温かみのあるオレンジに染めたものをお選びしました。
宿根スターチス
ドライフラワーの定番のお花。
花ひとつひとつが小さく、茎も細く繊細な花姿が美しいです。
乾燥しても美しい色合いとボリュームを保ち、アレンジにも大活躍。
春の陽気にピッタリなイエローをお選びしました。
画像はホワイトの宿根スターチス。
フラワーベースに飾ってみました
今回はそれぞれのお花の長さを生かすため、高さのあるバルブガラスベースに飾ってみました。
マーガレットとマルセラは様々な長さにカットします。
高低差をつけて飾ることで、動きやリズム感がでて軽やかな印象に。
正面はつくらず、いろんな方向にお花が向くようにして360°全体に広がるようにいけてみました。
ぜひお試しください。

ドライフラワー・スワッグ専門店|土と風の植物園
倉敷市の中心部から少し離れた緑豊かな小さなアトリエで制作。厳選したドライフラワーや道具、動画を見ながら作れるスワッグ手作りキットなど、各種取り揃えています。