こんにちは。
ドライフラワー・スワッグ専門店、土と風の植物園です。
季節のドライフラワー定期便をお受け取りいただきました皆さま、誠にありがとうございます。
お届けしたお花の種類と飾り方をご紹介します。
是非最後までご覧ください。
はなうたプラン (2/15~3/14)
ほんのり感じる、春の気配。
優しいビタミンカラーのドライボタニカルを中心に選びました。
お花の種類(左から)
・ユーカリ ポポラス
・スイートピー
・シルバーデージー
・トリーゴ オレンジ
・アグラスティス ホワイト
ごきげんプラン (2/1~2/28)
ごきげんのセットは、ふたつのバラが主役。
落ち着いた色合いが並ぶ中、春色のライスフラワーで可愛らしさも忘れずに。
お花の種類(左から)
・シルバーデージー チョコ
・ライスフラワー
・バラ レッド
・バラ オレンジ
・シナモン 1/2本
・ユーカリ ポポラス
フラワーベースに飾ってみました
▲左:はなうたプラン(ガラスベースツートンM グリーン)、右:ごきげんプラン
はなうたプランは、ビタミンカラーを手前に飾るのがポイント。
アグラスティスやポポラスは、長さを活かして広がりを感じられるように。
色の入ったガラスベースと合わせると、いきいきとした雰囲気になりますよ。
ごきげんプランは、主役のふたつのバラが目立つよう、やや長めに飾りましょう。
ポポラスは、後ろからほんのり色がのぞくように。
他のお花を高低差をつけながら飾ることで、シックな彩りでもしっかり表情を感じられます。
春はきっと、もうすぐそこ。
新しい季節の気配を感じながら、日々を楽しんでもらえたら嬉しいです。

ドライフラワー・スワッグ専門店|土と風の植物園
倉敷市の中心部から少し離れた緑豊かな小さなアトリエで制作。厳選したドライフラワーや道具、動画を見ながら作れるスワッグ手作りキットなど、各種取り揃えています。