ドライハーブで作るナチュラルスワッグの作り方♪
気軽にお花のある生活を楽しむことができるハーブは、その可愛らしい見た目と良い香りから、お部屋を彩るグリーンインテリアとしても大人気♡
なかでも、ガーデニング初心者さんでも安心して育てられるミントやラベンダー、ローズマリーなどは、ドライフラワーづくりにピッタリなハーブとして、ハンドメイド作家さんのあいだでも注目を集めています♪
今回は、ナチュラルインテリアに取り入れやすいハーブのドライフラワーをご紹介します。
爽快感のあるスッキリとした香りが楽しめるミントは、ドライフラワーづくり初心者さんにピッタリなハーブです。
ミントは、種類によって香りや葉脈の模様などが少しずつ違うので、目的に合わせてドライするミントの種類を変えると、よりハーブのある生活が楽しめます。
ココロとカラダをリラックスさせてくれるラベンダーの優しい香りは、ドライしたあとも、しばらくのあいだ残りますので、壁飾りやポプリ、サシェの材料におすすめ。お家のなかをラベンダーの香りで満たしたいとお考えの女性にピッタリなハーブです。
甘くてほろ苦い香りが特徴のローズマリーは、集中力や記憶力を高めたいときにおすすめ。よくお料理やお茶などに利用されることが多いのですが、スワッグやリースなどの壁飾りの材料としても大人気♪
スーッとした爽やかな香りが自慢のユーカリは、気持ちの乱れを鎮めてくれるハーブです。
ユーカリには、葉からレモンのような香りがするものから可愛らしいハート形の葉が印象的なものまで、さまざまな種類がありますので、インテリアやお部屋の雰囲気に合わせて選ぶのがポイント♡
失敗しらず!ドライフラワーづくりにおすすめのハーブ4選
ミント

ラベンダー

ローズマリー

ユーカリ
