5月の第2日曜日は、母の日です。
普段は、照れくさかったり、恥ずかしかったりと、なかなか言えない『ありがとう』の気持ちを込めて、毎年母の日には、必ずカーネーションの花束をプレゼントしている方も多いのではありませんか。
けれど、「いつも同じカーネーションの花束では、お母さんもマンネリしちゃうかも」と、ちょっぴり心配になってしまいますよね。
そこで、今年の母の日は、土と風の植物園がご提案するドライフラワーを素材とするオシャレなボタニカルフラワーギフトを3つご紹介します。
マグノリアのスワッグ

見ているだけで、ココロがワクワクしてくるマグノリアのスワッグは、いつでも元気いっぱいな明るくてアグレッシブなお母さんへの贈り物にピッタリです。
ひと際目を引く、とってもにぎやかで色鮮やかなマグノリアのスワッグは、どんなお部屋とも相性が良く、お部屋に飾るだけで、パッと明るくしてくれる、とってもエネルギッシュでポジティブなボタニカルインテリアです。
マグノリアの花言葉は「前途洋々」。
これから先も、明るく希望に満ちあふれた日常を過ごしてほしいという願いが込められています。
母の日に贈るマグノリアのスワッグ購入はこちらから
かすみ草のスワッグ

母の日ギフトの定番、赤いカーネーションの花言葉は、「無垢で深い愛」「母への愛」ですが、もっとストレートにお母さんへの感謝の気持ちを伝えたいときは、かすみ草がメインの花束をプレゼントするのがおすすめです。
かすみ草の花言葉は、「感謝」。
普段は照れくさかったり、恥ずかしかったりして言えない『ありがとう』の言葉を、あなたの代わりに、お母さんに伝えてくれます。
かすみ草と一緒に束ねられているユーカリは、ドライフラワーになっても、しばらくのあいだ良い香りを楽しむことができるため、お母さんの心と身体をリフレッシュさせてあげられる、とってもステキな贈り物です。
母の日に贈るかすみ草のスワッグ購入はこちらから
ヘリクリサムのスワッグ

どんなお部屋とも相性抜群なヘリクリサムのスワッグは、お部屋をナチュラルエレガントな雰囲気にしてくれるとってもオシャレなボタニカルインテリアです。
ヘリクリサムの花言葉は、「いつまでも続く喜び」「永遠の思い出」。
お母さんには、ステキな思い出を胸に、これからも幸せに満ちあふれた毎日を過ごしてほしいという、優しい気持ちが込められた、とってもステキなお花です。
ヘリクリサムは、ドライフラワーにしても、美しい光沢感と鮮やかな色合いがそのまま残るため、長く楽しむことができるのも嬉しいポイントです。
母の日に贈るヘリクリサムのスワッグ購入はこちらから
長く楽しめるドライフラワーを母の日に贈ってみませんか?

いつもは、母の日にカーネーションやデルフィニウムの花束をプレゼントされている方も、今年は少しでも長くお母さんにキレイなお花が楽しめるドライフラワーで作った花束「スワッグ」を、可愛いキャンドルとセットにして、プレゼントしてみてはいかがでしょうか。