-
by 土と風の植物園
ハウスいっぱいの紫陽花。
先月5月の中頃、岡山県の中央部に位置する吉備中央町の紫陽花生産者[クロダナーセリー]さんに伺ってきました。
クロダナーセリーさんは約2,500株、主に8品種の紫陽花を育てられています。年間では約1万本もの出荷があるそう!
岡山大学の北...
-
by 土と風の植物園
雑誌フローリスト 2021年5月号の特集「花のサブスクの今」に、季節のドライフラワー定期便を掲載いただきました。是非ご覧ください。
-
by 土と風の植物園
2021年6月9日発行のコスミックムック「一輪からはじめる 365日 花のある暮らし」の特集「あなたのお部屋を365日すてきにサポート!花の定期便」に、季節のドライフラワー定期便を掲載いただきました。是非ご覧ください。
-
by 土と風の植物園
△ディスプレイ前
△ディスプレイ後
開店当初からツチカゼの商品をお取り扱いいただいている冷えとり靴下とシルクの肌着のお店、くらしきぬさんの倉敷美観地区のお店の一角に、ドライフラワーを飾らせていただきました。
お店にやさしく爽やかな風が吹き込むようなイメージで。
こちらのディ...
-
by 土と風の植物園
雑誌with 2021年4月号の特集「Live with Flowers」に、季節のドライフラワー定期便を掲載いただきました。是非ご覧ください。
-
by 土と風の植物園
いつも土と風の植物園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
この度、システムを見直しを行い、2/16(火) 13:00~のご注文分より、2回目以降のお届けに関してスキップ・一時停止・解約をお客様ご自身で設定いただけるようになりました。
設定の変更をご希望の方は、こちらの定期便お申込み...
-
by 土と風の植物園
「グラデーション」かな、と。いろいろなこと、二分されているものではなく、得意なことや不得意なことが、それぞれあって、それを互いに補い合いながら愉しく過ごしていけたら、と日々思っています。昨年4月からはじめさせていただいた、ドライフラワー定期便。現在ではとても多くの方にご利用いただけるサービスと...
-
by 土と風の植物園
いつも土と風の植物園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
12/29(火)~1/4(月)の期間中、メール及びお電話でのお問い合わせと、ご注文いただきました商品の発送をお休みさせていただきます。また、休業期間前の商品の発送は下記を予定しております。贈りものなどでお急ぎ...
-
by 土と風の植物園
ご注文に関して|通常購入
Q.注文完了メールが届きません
Q.購入してからどのくらいで届きますか
Q.注文内容を変更・キャンセルしたいです
Q.金額の記載された納品書などは同封されますか
Q.領収証を発行してほしいです
Q.メッセージカードをつけてほしいです
ご注文に関して|定期便
Q.注...
-
by 土と風の植物園
いつも土と風の植物園をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
先日のショップリニューアルに伴い、500円OFFクーポンを発行させていただいております。ご購入金額に関わらずご使用いただけますので、是非この機会にご利用ください。
///////////////▽クーポンコード500円
...
-
by 土と風の植物園
私たちが日々仕入れている新鮮お花たち。これらのお花たちがどんな過程でドライフラワーに変化し、スワッグの材料としてお客様の元へ届けられるかをお伝えしたいと思います。
ステップ1|お花の仕入れ
お花はお野菜と同じ様に、季節や時期、天候、仕入先などたくさんの条件によって価格も量も常に変動する商...
-
by 土と風の植物園
こんばんは、土と風の植物園です。
新商品のスワッグやお得なクーポン、日々の暮らしの中でのドライフラワーの楽しみ方をお届けする、LINE@を本日開設しました。
アカウント@tml2416bでご検索ください。
友だち登録をしてくださった方に感謝の気持ちを込めて、特別なクーポンをご用意いたしまし...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします