商品情報にスキップ
1

土と風の植物園

そのまま飾れる、ミモザのバッグ入りブーケ

春を告げる花ミモザの、心はなやぐアレンジメントをご用意しました。ミモザと春の草花をぎゅっと詰め込んだ、バッグ入りブーケです。
壁やハンガーラックにかけるだけで、春らしいお部屋に様変わりします。ゆるゆると垂らした長めのラフィアが、空間に余韻を与えてくれます。

通常価格 ¥6,000 JPY
通常価格 セール価格 ¥6,000 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。

春を告げる花ミモザの、心はなやぐアレンジメントをご用意しました。ミモザと春の草花をぎゅっと詰め込んだ、バッグ入りブーケです。
壁やハンガーラックにかけるだけで、春らしいお部屋に様変わりします。ゆるゆると垂らした長めのラフィアが、空間に余韻を与えてくれます。

春の草花を閉じ込めた、バッグ入りブーケ

ミモザのバッグ入りブーケ

鮮やかな黄色のミモザがぴょこぴょこと顔を覗かせる。
春のワクワク感を存分に味わってほしくてお作りした、ナチュラルな雰囲気のブーケです。

ただリボンで結ぶのではなくコットンバッグにお入れして明るい雰囲気に。
ラフィアでゆるく結びました。

ミモザのバッグ入りブーケ

ミモザと一緒に束ねているのは、ゼンマイやバニーテール、ニゲラオリエンタスなど、春に出回りだす草花たち。
自然の春の恵みを存分に楽しんでいただけるはず。

飾るだけでお店のディスプレイのような雰囲気に

ミモザのバッグ入りブーケ

壁やハンガーラックなどにかけるだけで、お店のディスプレイみたいに素敵な空間に。
ゆるりと長めに垂らしたラフィアが、空間に余韻を与えてくれます。

ミモザのバッグ入りブーケ

コットンバッグは、土と風の植物園のロゴスタンプ入り。
ブーケは取り出してフラワーベースに、コットンバッグはエコバッグとして、別々にお使いいただくのもおすすめです。

春の贈りものをお探しの方にもおすすめです

ミモザのバッグ入りブーケ

春のギフトにもぴったりなこちらのバッグ入りブーケ。
コットンバッグをラッピングに見立てて、ブーケを包むようにお作りしていますので、届いてそのままお飾りいただけます。

すでにコットンバッグでお包みしているため、ラッピングはお受けしておりません。
発送の際は、透明のセロハンで包んだ状態でお届けします。

ミモザのバッグ入りブーケ

イタリアでは、3月8日の「国際女性デー」に、男性から女性にミモザの花を贈る習慣があります。

「感謝」「友情」などの花言葉を持つミモザ。
男性から女性に…じゃなくても良いんです。
感謝や友愛の気持ちを込めて、普段お世話になっている身近な人たちにミモザを贈ってみてはいかがでしょうか。

メッセージカード

メッセージカード

メッセージカードをご希望の方はこちらをカートにお入れください。

メッセージの代筆も可能です。
*注文画面途中にございます「メモ欄」にメッセージの内容(30文字程度まで)をご入力ください。


折りたたみ可能なコンテンツ

配送について

通常土日祝日を除く3営業日以内の発送を心がけています。
ギフトなどでお急ぎの場合は別途ご連絡ください。

送料について

定期便は送料無料。
7,000円以上のご購入で送料無料。
4,000円以上のご購入で送料半額。
4000円未満の場合は、本州・四国・九州は送料800円。北海道・沖縄県は送料1,800円。

ご注意点

ひとつひとつ個体差のある、天然のドライフラワーです。
ドライフラワーは自然なもののため個体差があります。
季節によって仕入れ価格が異なるため、時期によって販売価格が異なります。
システムの都合上販売時差により売り違いが発生し、ご注文いただいてもお送り出来ない場合があります。
その際は別途ご連絡させていただきます。

  • ひとつひとつ個体差のある、天然のドライフラワーです

    ひとつひとつ個体差のある、天然のドライフラワーです。
    ドライフラワーは自然なもののため個体差があります。
    季節によって仕入れ価格が異なるため、時期によって販売価格が異なります。
    システムの都合上販売時差により売り違いが発生し、ご注文いただいてもお送り出来ない場合があります。
    その際は別途ご連絡させていただきます。

  • 定期便は送料無料

  • その他は7,000円以上のご購入で送料無料

    本州・四国・九州は送料800円。北海道・沖縄県は送料1,800円。

    4,000円(税込)以上のご購入で送料半額。

    7,000円(税込)以上のご購入で送料無料。

“水分を抜く”ことによって生まれる新たな色の世界

アトリエに溢れる、何百、何千という色彩。美しい色合いのドライフラワーを生み出すための秘密のこだわりとは?

詳しく読む