![[ドライフラワー]紫陽花 アナベル](http://cdn.shopify.com/s/files/1/0440/0637/5579/products/3-9-min_{width}x.jpg?v=1629507435)
他のドライフラワーと組み合わせて飾ってみました
アナベルだけをシンプルにお飾りいただくのももちろん素敵なのですが、違うドライフラワーと合わせてお飾りいただくのも素敵ですね。
今回組み合わせてお飾りいただくのにおすすめするドライフラワーを合わせてご紹介いたします。
1. アナベル × ユーカリグレッグソニア―ナ

シルバーグリーンのユーカリが多い中、ライムグリーンに近い、[ユーカリ グレッグソニア―ナ]。
星のような、花のような、可愛らしい実付きです。

長葉で動きを感じられるようお飾りいただけます。
アナベルのお色に近いので初心者の方にも取り入れやすいですね。
2. アナベル × ルリ玉アザミベッチーズブルー

ネイビーグレーがポイントに。
爽やかにお飾りいただけます。
ルリ玉の長さは揃えずランダムにした方が自然ですね。
ツンツンとアナベルから飛び出る姿が可愛らしいです。
3. アナベル × クレマチスシード

ハチミツ色のふわふわドライフラワー。
ツル性の植物、クレマチスの花のあとを乾燥させたものです。

レモンリーフを一緒に添えて。
質感が異なるものを組み合わせるとその魅力が引き立ちますね。
4. アナベル × グレビレアゴールド

葉の裏がゴールドブラウン、ちょっとベルベットタッチでこれから秋から冬にかけてぴったりですね。
こちらではアナベル1本に対し、グレビレアゴールドを2本飾っています。
5. アナベル × 宿根スターチス オハイオブルー

無理に同じ高さにしてまとめようとせず、このくらい高低差をつけても素敵かと思います。
ただスターチスはそのままではなく、切り分けて全体が円筒状になるイメージでまとめて飾っていただくのがおすすめです。
こちらはオハイオブルー約3束分です。
5. アナベル × ユーカリトランペット

紫陽花アナベルはナチュラルで可愛らしい印象ですが、個性的でかっこよいドライフラワーと合わせて飾っていただくのもおすすめです。
こちらはつぼ型の実付きユーカリ、[トランペット]。
スワッグに使えるドライフラワー
ご自身で選んでスワッグをお作りいただける、ドライフラワー単品です。
1本1本違う、個体差を楽しんでください
自然のものなので、丸いものや四角形に近いものなど、シルエットや大きさやに個体差があります。
サイズ | 50-60cm 1本 Lサイズ:直径約20-30cm 大ぶりなのでボリューム良くお飾りいただけます |
---|---|
開花期 | 6〜7月 |
原産地 | アメリカ |
花材の特徴 | 小ぶりで可愛いらしいライトグリーンの花がてまりのようにたくさん集まっています |
取り扱いの注意点 | からまりやすく折れやすい |
オススメの組み合わせ | ユーカリ/ルリ玉アザミ/宿根スターチス オハイオブルーなど |
花言葉 | ひたむきな愛/辛抱強い愛情 |
*ドライフラワーは自然なもののため個体差があります。
*季節によって仕入れ価格が異なるため、時期によって販売価格を変更させていただく場合があります。
*種類によっては花粉が身体や衣類についてしまい、なかには落ちにくいものもあります。お取り扱いにはご注意ください。
*システムの都合上、販売時差により売り違いが発生し、ご注文いただいても、売り切れの場合がございます。ご了承ください。その際は別途ご連絡させていただきます。